
転職支援サービスの流れ
しごとナビに会員登録後、直接当社までご連絡ください。その後、当社のベテランコンサルタントと面談する中で、あなたの適性を見極め、求人を提案し、あなたを企業へご推薦いたします。面談のスケジュールや条件面の調整を含め、ご入社までサポートいたします。尚、費用のご負担は一切ございません。安心してお問い合わせください。
人材業界一筋30年 リス株式会社
年収1000万円クラスの求人一覧
80名余りの従業員を擁する、大手特許事務所!
■国内外の商標登録出願 権利化業務
■商標に関する事務全般。
国内・外国出願、期限管理、外国代理人との連絡(英文レター作成、送信、郵送、データ入力等)、国内・外国出願に関する事務全般(顧客への連絡等)、その他の事務処理
※弊社からの紹介実績も多数あり、雰囲気の良い働き易い環境です。
九州最大級の実績と信頼を誇る税理士事務所
顧客企業の決算作成およびレポート、経営支援をご担当頂きます。重視しているのは「スピードと質」。質問には即座に応え、訪問時に頼まれた資料作成などは当日中に対応。
【詳細】
■毎月決算検討会を実施。決算面、財務面、営業面など多面的に企業状況を検討します。月次レポートを作成し、月次決算、予算消化率、着地予想、アドバイスを行います。【全顧客の黒字化100%を目指す】
■当社は決算作成や税務申告に限らず、中長期経営計画策定支援、海外進出やM&A支援、健康経営推進支援等、様々な経営支援を行っています。ここまでのサービスを一手に担える税理士法人は多くありません。
東証一部上場大手のグループ会社
年収500〜1000万!大阪市北区にて、戸建て住宅の設計・施工監理
■職務内容:
新築戸建て領域を拡大していく上で、同社はグループ会社が扱う戸建て住宅の企画・設計・設計監理をお任せいたします。
主に、意匠、構造設計、監理のチェックやアフターフォローの業務を担当していただきます。また、設計業務や届出、管理業務の実務は設計事務所に依頼するため、その図面のチェックや施工監理もお任せいたします。
■業務の特徴:
設計担当として、計画段階での土地を購入するのかの検討、営業部門と連携をとっての企画、図面のチェック、コスト、品質、スケジュールの管理から、施工監理を担っていただきます。また、販売時の入居後のオーナーに対するアフターフォロー業務まで幅広く担当する物件にトータルで関わっていただきます。
■魅力:
(1)安定した就業環境:設計職の勤続年数は6〜20年、離職率も極めて低い環境です。設計職は全員が中途社員となり、とてもなじみやすい環境です。
平均残業時間も40時間程度、残業代も別途支給と安定して働くことができます。
(2) 企画・提案からお引渡しまで幅広く関われる:企画、提案の段階から深く業務に関わっていけることが何よりの醍醐味です。多数の部門と関わり、一緒に喜びを分かち合える環境です。
(3)充実の資格手当:建築士1級資格を有する場合、1ヶ月5万円の資格手当が支給されます。
国内12拠点、海外7拠点を持つ経営コンサルティンググループ
<岡山に新規開設された拠点での募集です。>
【事業承継コンサルティング】
経営・財務・税務・法務等の課題を明確化し、親族・役職員(MBO)・第三者(M&A)等、あらゆる事業承継のパターンをシミュレーションし、最良の策を検討、実行まで支援。
【具体的には】
■事業承継プランの策定・実行支援
■企業オーナーや不動産保有オーナーの相続・資産承継対策
■非上場企業オーナーの自社株承継対策
■次世代経営に向けたグループ企業の再編支援(ホールディングス化等)
■上場企業オーナーの資産承継対策
■後継者による新経営体制の仕組みづくり
■M&Aにかかるアドバイザリー業務、デューデリジェンス(買収監査)、
バリュエーション(企業価値評価)
【事業承継コンサルティングとは】
「誰に」引き継ぐか 〜一生に一度の決断をサポートする仕事です〜
会社を後継者に継ぐことは、一生に一度の決断です。「出来る限り後継者の負担が無いように会社を承継したい」、「経営環境が厳しくなる見通しの中、会社を親族に継がせるべきか、第三者に経営を任せるべきか迷っている」など様々な経営者のお悩みに寄り添い、決断をサポートするために、あらゆる角度からの検討します。
事業承継や資本政策は、経営権、株、後継者教育、など複雑な問題があったり、経営者や社員の家族の人生にも深く影響を与える仕事になります。M&Aも事業承継の一手法として用いられますので、専門性を身につけたい方にもおすすめです。
<職場環境について>
・JR岡山駅徒歩僅か2分とアクセス便利です。
・岡山拠点には、プレイングマネージャーを兼務する所長をはじめ
30代中心で構成されています。
将来的には10名位の規模まで増員をしていきたいと思われています。
・今回4名の複数名の募集です!
・オフィス内は新しくテナントに入られたばかりの為、とてもキレイです。
幅広い顧問先を持つ大手税理士法人
広島市/税務コンサルタント/マネージャー(年収1100万〜)
法人税業務を中心として各種税務コンサルティングの経験を幅広く持ち、下記業務の主任(マネジャー)として各案件のコントロール、および3〜4名程度のチームメンバーを牽引出来る方を募集。
税務のエキスパートとして対クライアントへのサービス提供を行って頂きます。 【業務内容】・連結納税(申告業務、導入コンサルティング)
・上場企業から中堅優良企業を対象とする法人税申告業務
・組織再編コンサルティング・経営承継(事業承継)コンサルティング
・医療法人向け税務コンサルティング・税務デューデリデンス業務 ・消費税、地方税適正化コンサルティング・相続税申告、個人所得税申告等
愛媛県松山市・創業130年以上・地方銀行の草分け
<愛媛県地銀グループでの証券営業職を募集。>
愛媛県松山市にある本店にて証券営業業務全般をご対応いただきます。
(商品業務、商品開発、エクイティ・債券業務引受審査、引受業務、証券管理、営業管理、営業)など
これまでの証券営業の経験をふまえ主体性を持って顧客に提案を行なえます。研修・教育制度も充実しているため、培ってこられた証券業界のスキル・経験に加え、さらなるステップアップをねらうことも可能です。
より専門性の高い商品・情報・資産運用アドバイスのご提供を通じて、顧客満足を徹底的に追求していきます。
愛媛県松山市・創業130年以上・地方銀行の草分け
<愛媛県地銀グループでの証券営業職を募集。>
愛媛県宇和島市にある支店にて証券営業業務全般をご対応いただきます。
(商品業務、商品開発、エクイティ・債券業務引受審査、引受業務、証券管理、営業管理、営業)など
これまでの証券営業の経験をふまえ主体性を持って顧客に提案を行なえます。研修・教育制度も充実しているため、培ってこられた証券業界のスキル・経験に加え、さらなるステップアップをねらうことも可能です。
より専門性の高い商品・情報・資産運用アドバイスのご提供を通じて、顧客満足を徹底的に追求していきます。
有名な建物をいくつも建設!!
製造業、運送保管業、流通業、デベロッパー、カーディーラー等顧客の幅が広がり多種多様な建物・施設の設計力の強化求められているため、新たな視点・視野で設計業務の受注につながる営業が出来る方を求めています。
具体的な業務内容
建築設計・監理業務の受注に係る営業・情報収集
・行政、諸官庁協議
・顧客満足度UPのための情報管理
商業施設、公共施設、教育施設、住宅施設、医療福祉施設、生産施設などあらゆる建築物を手掛けており、元請案件が中心となっています。
過去には海外の工場新設も手掛けており、あらゆる分野の設計を行えます。
有名な建物をいくつも建設!!
○経営方針
弊社はクライアントの想いを具体的に形にすべく、対話型の設計を行います。
また法人様、企業様が抱えている問題点や課題を設計事務所としてプロの目線で解決し、業績向上や労働環境の改善、住まわれる方・建物を利用される方に喜んでいただける建築設計を行い社会に貢献したいと考えています。
具体的な業務内容
建築設計・監理業務全般
・クライアントとの打合せ、作図
・行政、諸官庁協議
・設計チーフとしての社内及びプロジェクトの取りまとめ
・顧客満足度UPのための情報管理
商業施設、公共施設、教育施設、住宅施設、医療福祉施設、生産施設などあらゆる建築物を手掛けており、
元請案件が中心となっています。
過去には海外の工場新設も手掛けており、あらゆる分野の設計を行えます。
倉敷市に本社を置く建設コンサルタント業者!
【職務詳細】
主に官公庁・地方自治体から受注した道路分野の案件における企画、調査、計画、設計等のコンサルタント業務に従事していただきます。
公共工事が主です。
<具体的には>
・案件:道路の線形・構造物・交差点等の設計、道路のり面設計、道路斜面の防災対策設計、舗装維持修繕調査及び設計など
・地質調査から設計、工事に係る期間、費用の積算等を行う。
。
転勤:無し。
【上場企業】アパレル大手企業
法人営業・制服事業に関する企画及び計画策定さらには実行を担う。
ターゲットリストの作成及び運用。営業計画の作成とパイプライン管理を実行。
新規提携先との関係性の構築、売上管理。
従来の企業提携・制服事業には留まらず、法人向けビジネスを開発し、規模拡大を目指す。
姫路市中心部・神戸市中心部の税理士事務所
税理士業務または、税理士のサポート業務をやっていただきます。
具体的には、下記内容になります。
・顧問先の巡回監査
・月次、年次財務諸表の作成
・月次処理 : 月次試算表の作成
・年次処理 : 貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書、注記表、科目内訳書の作成
・税務申告書の作成(法人税、消費税、道府県民税、市町村民税、事業所税)
・確定申告
・年末調整、法定調書の作成
・給与計算
・償却資産税申告書の作成
・所得税確定申告書の作成
・各種税務の関する届出書の作成
・固定資産台帳管理業務
・記帳代行、記帳指導、税務相談
・自計化推進のためのシステム導入
・税務調査立ち合い業務
・セミナー運営
その他
高松の大手税理士法人グループのコンサルティング会社
税理士業務をやっていただきます。
具体的には下記の通りとなります。
○法人決算申告業務、
○法人に係る全般的な税務相談業務、
○財務コンサルティング業務
○企業価値評価、
○M&Aアドバイザリー業務、
○組織再編コンサルティング業務、
○事業承継コンサルティング業務、
○相続税申告業務、
○所得税申告業務など。
自社製品が国内シェア1を誇る地場の優良老舗メーカー
岡山本社勤務。転勤ナシ。優良メーカーでの特許担当【主任待遇】
地場優良メーカーの知的財産部門にて特許実務に従事いただきます。
【具体的には】
■新商品をリリースする為、年5・6の頻度で特許出願を行なっていただきます。
■出願中のものも含めますと、およそ2000件近くの特許を保有しています。
■機械設備部門や品質管理部門の担当者と協議・打ち合わせを行ないながら
製品の設計段階から、企画に関わることが可能です。
■貴方の工学系の知識や経験を活かし、実際に直接開発は行なわないものの
自社の技術力の主張を行なっていきますので、エンジニアスキルも十分
活かせます。
■特許出願等の業務の他に、実際に行なっていただく業務は様々です。
例えば、技術者や、関連部門の方を対象に特許に関わる啓蒙活動を
行なったり、都度雑務が発生しますので、対応いただきます。
■入社後は同じ部門の方々と連携を取りながら、自社の技術を守って
いただきます。
【貴方が働く会社はこんな会社!!】
■岡山県下でも、健全な経営をされている会社様です。
■創業100年を超える地場の老舗メーカー様です。
■自社で製造している製品は国内シェア50%、別の機械もシェア30%強と
圧倒的なシェアを誇っています!
■また、社員の多くはエンジニアでない方であってもモノづくり好きな方が
多く集まっていて、まとまっています。
■年間休日の多さに加えて、通常ある一定期間が経過すると消滅する有給休暇もストック出来、有給消化もしやすい環境です。
■老舗企業で有りながらも、風通しの良い職場と言えます。
★弊社から紹介した方が何名も入社されていますので、ご安心下さい!
無借金経営の地元安定企業【岡山】
住まいづくりをトータルでサポ―トする反響型営業です
住宅展示場や完成見学会に来場されたお客様への
接客から、その後の窓口業務、お引き渡しまで、
設計・施工のプロセスを円滑に進めていただきます。
【具体的には】
・ご予算、家族構成、ライフスタイル、将来設計などを
ヒアリング
・基本設計案をご提示
・契約後、施工からお引き渡しまでのフォロー
【設計案もお任せします】
当社では、営業スタッフが間取りなどの基本図面を
ご提案。お客様のニーズをしっかりと聞きながら
プランニングするため、単に家を売るというより、
お客様と「一緒に創り上げる」手応えが味わえます。
もちろん営業が携わるのは基本プランまで。
その後は専門の設計スタッフへバトンタッチします。
【紹介案件が多数】
とことんこだわりたい、というお客様にご満足いただける家づくりが当社の魅力。
だからお客様との深い信頼関係も生まれ、ご紹介が多いのも特長。受注の4割が
お客様からのご紹介です。
広島本社の大手不動産会社
広島市中区の不動産会社でマンション販売をお任せ致します。
【具体的には・・・】
・商品企画 仕入れた土地にどのような建物を建てるかお客様目線で企画
・販売促進 広告宣伝の企画や完売までの計画立案を実行。
・マンション販売 販売センターにて「フローレンスシリーズ」の販売を行います。
安定基盤の不動産管理会社
M&A、再生事業の調査・推進担当としてホールディング全体の新規事業開発に関わるプロジェクトに携わっていただきます。
■M&A事業
M&A仲介会社や取引銀行からの紹介案件の選定、調査をはじめ、具体的に進める案件については推進役を担って頂きます。
■再生事業
主には立ち行かなくなった行政の大型施設、インフラ施設の再生をします。
過去実績から、直近では多くの相談を頂いております。
こちらもM&A同様に、選定・調査・推進を担って頂きます。
(例:公共の大型施設、美観地区、大型公園など)
安定基盤の不動産管理会社
M&A、再生事業の調査・推進担当としてホールディング全体の新規事業開発に関わるプロジェクトに携わっていただきます。
■M&A事業
M&A仲介会社や取引銀行からの紹介案件の選定、調査をはじめ、具体的に進める案件については推進役を担って頂きます。
■再生事業
主には立ち行かなくなった行政の大型施設、インフラ施設の再生をします。
過去実績から、直近では多くの相談を頂いております。
こちらもM&A同様に、選定・調査・推進を担って頂きます。
(例:公共の大型施設、美観地区、大型公園など)
超大手グループ企業でのライフコンサルタント職!
従業員定着率がなんと90%以上を誇る生命保険会社。この業界では異例中の異例ともいえる高水準です。そんな企業が事業拡大計画を遂行中の為、ライフコンサルタント職を募集します!
”生命保険の営業職”と聞くと、どんなイメージをお持ちでしょうか?
一般的には、親族や友人知人にお声掛けし、それらが枯渇した後は、新規開拓営業をガツガツしてゆく!、という感じではないでしょうか?
同社では、そういった一般的な保険営業のスタイルを打破した画期的なビジネスモデルを構築しました。
それは、同社グループ内での業務提携を図り、別会社で別種の契約を締結されてる見込み顧客リストを最大活用しているからです。
同グループ内に膨大な顧客基盤を保有している為、それらの見込み顧客データが随時、フィードされてきます。それらの見込み客に対してアプローチしてゆく営業スタイルがメインとなるわけです。その為、接触のしやすさは当然ながら、成約率も圧倒的に高まります。
そういった確たる勝因が、従業員定着率を突出したものにしている根拠となっているわけです。
プライム案件メインのIT化支援コンサル企業
■お任せするミッション・期待
・役員の右腕として、営業組織を改革すること
・ゆくゆくは役員と肩を並べて、顧客に対して
トップアプローチを行っていくこと
■具体的な業務内容
・部門内のマネジメント
・経営戦略の実行
・メンバーの育成、同行支援等
・他部門との調整業務
・営業行動管理及び予実管理