|
|
|
|
         |
|
|
この歳で
|
さとし(2)
|
2008年11月19日 16:57
|
|
自分は、コミニュケーション下手で、慣れかけた仕事を辞めることが何度も続けてしまったため、履歴が多くなってしまったことに今更ながら気がついたのですが30歳を過ぎ、面接を受けてもすぐ辞める風に見られるようでなかなか決まりません。やはり、戦略のような物を持って挑むべきなのでしょうか
|
|
レス (レス数:3)
|
[1]
|
|
むしろ | 胸きゅんナイスガイ(28) | 2008年11月19日 17:20 | 色々な職場で働いてきたことをアピールできませんかね? 「幅広い知識と経験を積めた」みたいな。
そんでもって、辞める風に見られることがわかっているならば、あえてその話題に触れて「御社でどっしりと根を下ろしたい。」で本気度を示す。
・・・こんなのしか思い浮かばないや。
| |
|
|
> 胸きゅんナイスガイさん | さとし(2) | 2008年11月20日 12:44 | 有難うございます。そうですよね、いかに頑張りたいか…ですもんね。参考にさせていただきます | |
|
|
わたしもコミュニケーション下手です | よっぴー(11) | 2008年11月25日 20:35 | コミュニケーションはスキルだそうです。性格を直すというよりは身に付けるものだと、本を読んで知りました。すごく参考になって、実際役に立ったので、是非本屋に行って読んでみてください。コミュニケーションに関する本はたくさんありますよ。おすすめします。 | |
|
|