|
|
|
|
         |
|
|
仕事に自信が持てません・・・
|
ポニョ(3)
|
2008年9月24日 9:16
|
|
今、専門職について約3年が経ちますが、現在の仕事がどのくらいに役に立っているのか考えると、今の自分が任されている仕事を続けていくことに自信がないのです。
3年前、漠然と今の会社に入りましたが、忙しいためになかなか自分のスキルアップに繋がる時間を持つこともできず、どれだけ成長したのかもわかりません。 また、会社でも自分がそれほど重要に扱われているわけでもなく・・・
仕事への情熱が不足しているのでしょうか? 今後もこんな状態が続くのかと思うと不安です。
自分に自信をつける方法や仕事への情熱が出る方法など、何でもいいのでアドバイスを宜しくお願いいたします。
|
|
レス (レス数:2)
|
[1]
|
|
目標 | アイス(1) | 2008年9月25日 15:43 | 三年続けたのならその会社で何かアピールできるものをつかんでから転職すればいいと思います。 資格とかでなくても社内で一番になるとか・・・ 次の面接でアピールできるもの。それを目標にすればまた新しい道が見えてくるかも・・・
| |
|
|
ありがとうございます。 | ポニョ(3) | 2008年9月26日 15:56 | せっかく3年がんばったので、もっとなにかを吸収したり、勉強したりしてみます。 まだ早いのかなあ。と思いました。少し考えてみることにします。 | |
|
|