探す
メインメニュー
しごとを探す
初めての方へ
初めての方へ
転職の新スタイル「バリューオファー」
×CLOSE
人間中心!エージェント就業支援システム
会員登録
ログイン
求人
6325
件 企業
2931
社 求職者
1117153
人 (7月1日(火)更新)
おかげさまで『しごとナビ』登録者が111万人突破しました。
しごとナビ
>
ナビカフェ(トピック一覧)
>
トピック詳細
ヘルプ
投稿ルール
システムの不具合へのお問合せ
レストランの仕事
スヌーピー(13)
2010年6月3日 2:14
私は職種を変えようとおもっているのですがレストランの調理補助やフロアスタッフなどをやってみたいのですがレストランの仕事はあまりいいイメージがなくてどうしようか悩んでいます。レストランの仕事もりっぱな仕事なのでしょうか?大変そうなイメージしかないので。それに志望動機も思い浮かばないし。いいアドバイスがあったらよろしくお願いいたします。
レス
(レス数:1)
[1]
詐欺みたいな犯罪でなければどの仕事も立派!
緑茶(11)
2010年6月8日 11:13
自分がやる仕事には誇りを持って!
えっと、基本的にはどの仕事も大変だと思いますよ。逆に大変ぢゃない仕事って何でしょう?
志望動機が浮かばないってことは、その仕事をそんなにやりたくないってことでは?やりたい仕事であれば、志望動機の1つや2つ浮かびそう。
コミュニティ
しごとナビカフェ
人材紹介劇
適職診断「じぶんナビ」
しごとナビアンケート
個人情報保護について
▲ページTOPへ
▲ページTOPへ