|
|
|
|
         |
|
|
こんなことはありですか?
|
スヌーピー(13)
|
2010年3月11日 1:22
|
|
私はこれまで2回面接をうけてきました。そしてどちらとも結果が来るのが遅かったりこなかったりするのです。一週間で結果を出しますと言っておいて全く来なかったり二週間で郵送で通知が来るはずが来たのが三週間後だったりと約束が違うような感じがして信じられなくなりそうです。よくあることなのでしょうか?
|
|
レス (レス数:4)
|
[1]
|
|
私の場合 | イーリ(2) | 2010年3月11日 11:13 | 約束を守らない会社は信頼できないので、期間が過ぎたら次の他社へ面接に行きます。
遅れて連絡あったら、連絡もらえなかったのでよそで仕事が決まりました〜と嘘を言って無視したことがありますよ。 | |
|
|
お互い様にしちゃいましょう。 | 待望の薬屋(17) | 2010年3月14日 16:41 | 約束通りに返事が来たら、儲けものと思って、次の会社を受けておいて天秤にかけるくらいでいいと思いますよ。向こうも天秤なので、お互い様。気楽に行きましょう☆ | |
|
|
同じく……… | みんすけ(1) | 2010年3月14日 17:00 | 全く同じです。返事は来ませんでした。私の場合は応募後、電話を頂いた時に…年齢的には?と確認もしました! 男性、女性お二人の面接官でした。男性の方と女性の方の言う事も違い、なんだか面接で不愉快な思いをしました!まだ初めての派遣会社での登録面接でしたが、何処もこんな感じなのでしょうかね?気にせず、進みますが……何とも気分が悪いですね!約束事は守って頂きたいと強く感じました。プラス憤りも……………。 | |
|
|
日常茶飯事です! | みいちゃん(3) | 2010年3月19日 13:44 | そんなことでめげないで! よくある話です!連絡きただけラッキーと思わないと! 面接官が20代の女の子なんてよくある話だそうです 20代の女に人を見る目があるんかいな!なんて我が旦那(50代)は言ってました。ともかくそんな会社はいつかはつぶれます!これは確実な話です!人を人と見ることが出来ないところはこちらから切りましょう! めげるな! | |
|
|