|
|
|
|
         |
|
|
調理師免許を持ってます
|
☆★☆★☆(8)
|
2008年10月2日 9:53
|
|
以前、イタリアン創作料理店で、調理の仕事を3年やってました。 大体14時から夜クローズ(23時)まで働いてましたが、本格的に体調悪くして、店長と合意の上で辞めさせて頂きました。
いつかは、自分が経営するダイニングカフェをもつのが夢です。
前の店では、あまり経営内部や帳簿関連を知る機会はなかったんですが、 もっとこじんまりした個人経営のお店で働かせてもらって、自営業の厳しさを知って、お金もためてから・・・と思ってます。
自営業の方のアドバイスかコメントあったら、よろしくお願いします。
|
|
レス (レス数:2)
|
[1]
|
|
ちょっとだけお話を・・・ | ラブリー(2) | 2008年10月2日 17:26 | 確かにどんな職種でも自営業は大変! だけどやりがいは大きいですよ〜 だから、お金ためて頑張ってイタリアンのお店だしてください〜 応援してます☆ | |
|
|
コメントありがとうございます^^ | ☆★☆★☆(8) | 2008年10月3日 8:42 | 学校の給食もやってましたが、体力が厳しくて半年くらいしかもちませんでした。
いまはパートとして、朝から15時くらいまでの調理仕込みの仕事をはじめて1ヶ月ほどたったところです。
お店の仕事も探したんですが、見つからなくて。 | |
|
|