|
|
|
|
         |
|
|
実家
|
47(8)
|
2009年6月23日 10:04
|
|
今、ようやくバイトを始められたんですが。現状は実家からの出勤。しかも親は何をするにも気に入らない様で。バイトは気に入らない。社員職の面接を受けたら、その日の内に採用なのか不採用なのかやたらと質問してくる。結果が出るまでに数日かかると説明してもそれは何故と聞いてくる。31にも成って不甲斐ないのは事実なんで愚痴られても仕方ないと思ってますが。流石に毎日言われると耐え難いです。でも、現状はかなり厳しいです。派遣社員も今や厳しい選考が有って、なかなか採用されない状況です。
|
|
レス (レス数:2)
|
[1]
|
|
同じ立場ですね | 百子(1) | 2009年6月24日 17:05 | 私は43になりますが未だに両親から毎日の仕事の様子から友達関係出掛けた先など根掘り聞かれてます 数ヵ月前にやっと正社員で入社したのですが仕事内容が自分に合わない思って退職を考えていたのですが両親がお前は年齢がいってるから何処も勤め先がないから辞めるなと叱られて仕方なく通勤してたのですが体が持ちこたえられず仕事を数日休みました 気分的に仕事行きたくなくなり両親に黙って退職しました まだ両親は病気で休んでると思ってるけどバレたら怖い | |
|
|
気持ち解ります | 47(8) | 2009年6月24日 23:12 | 仕事は合わないんじゃなくて合わせるものとか言われますが。こればかりは合わせるのにも限界がありますよ。それに会社によっては中途や新人を相手にしてない会社も有りましたから。親の方も相変わらずブツブツ言ってますが相手にしてません。自分のペースで仕事を探してます。つい最近やっとの思いで半日だけではありますがバイトに採用されましたが。親はバイトなんか仕事じゃない。なんて言ってますよ。親の口癖は、何でもいいから正社員の仕事しろです。 | |
|
|