しごとナビ

はたらく人のソーシャルコミュニティー


求人8543件 企業3782社 求職者1111931人 (10月4日(金)更新)

おかげさまで『しごとナビ』登録者が100万人突破しました。
【しごとナビからのお知らせ】「新型コロナウイルス」感染拡大の予防対策として、お電話またはWEB面談(ZoomやSkype等)を利用しての非対面式での、
転職の相談もご対応可能です。お気軽にお問い合わせください。
しごとナビ運営のリスでは、長年のノウハウを活かして安心の人材派遣サービスを提供しております。

人材派遣とは

「人材派遣」とは、人材派遣会社に登録をし、人材派遣会社から紹介される、自分のスキルや希望にあうお仕事の中から、派遣先企業を決めて就業するというシステムです。

派遣社員は、実際に働く企業(派遣先企業)に雇用されるわけではなく、人材派遣会社と雇用関係が結ばれます。
そのため、給与の支払いや社会保険などは人材派遣会社が取り扱いますが、お仕事の内容の指揮命令関係は、実際に働く企業(派遣先)にありますので、仕事の内容については派遣先企業の指示を受けて就業することになります。

【人材派遣の仕組み】
人材派遣は、派遣社員と人材派遣会社(派遣元)・派遣先企業(一般企業)の3者が関係し、下の図のような関係で成り立っています。

人材派遣の仕組み

人材派遣のメリットとデメリット

ご自身のスキルを武器に大企業へ勤務したり、正社員・契約社員のように労働時間が拘束されないことで、自分にあったライフスタイルや時間の有効活用ができるなどのメリットがあります。

ご自身の希望や職種でお仕事が選べるのはもちろん、企業側でも短期間の戦力補充のためだけでなく、求める専門性を持つ即戦力として、派遣社員の長期活用が非常に活発になってきています。

人材派遣のメリット
  • 自分のスキルや希望にあったお仕事を紹介され、選ぶことができる。
  • 就業する時間や、期間を選ぶことができる。
  • 正社員採用が難しい大企業・有名企業でも就業することができる。
  • 専門性を活かし、自分のスキルを向上できる。
  • 時給換算のため、サービス残業がない。
  • スキルにあった報酬(時給額)を得ることができる。
人材派遣のデメリット
  • 安定性に欠ける(契約期間が終了したら、仕事がなくなる)。
  • 派遣終了ごとに、新しい派遣先を探す煩雑さがある。
  • 派遣先企業で、重要な仕事を任されないことがある。
  • 多くの場合、賞与や交通費が出ない。

人材派遣のご登録の流れ

「しごとナビ」の運営会社リスでは、インターネットサイトでの転職支援サービスだけでなく、人材派遣サービス(通常派遣・紹介予定派遣)を全国の支社・オフィスで展開しております。
派遣を希望される方は、ぜひ弊社の専門のコーディネーターにご相談下さい。

リス人材派遣のお申込み〜お仕事開始まで

1.しごとナビに会員登録(無料)後、お申し込みフォームからご依頼ください。

追って弊社よりご希望のご連絡方法(メール/電話)でご連絡させて頂きます。

2.弊社からのご連絡で、弊社(リス)にお越しいただく日時を決定します。

キャリアシートのご記入、ご希望の就業条件やスキル等についてコンサルティングを行います。

3.ご希望にあったお仕事の紹介をさせて頂きます。

本登録の日にご紹介できる場合もありますが、後日ご連絡、というケースもあります。
その際、紹介されたお仕事が気に入らない場合は、断ることも可能です。

4.ご紹介した企業で派遣先を決定された場合、リスと雇用契約を結びます。

就業時間、期間、給与など就業条件をお伝えします。

5.派遣先への初出勤日は、弊社担当のコーディネーターが付き添います。

派遣先でのお仕事の担当者とのひき合わせ、お仕事のやり方の説明を受け、実際のお仕事が始まります。

人材派遣Q&A

 Q1. 派遣社員と正社員の違いとは?

派遣社員の場合、雇用契約は派遣会社と結び、派遣会社の社員として、派遣先企業(一般企業)に派遣されます。
正社員の場合は、就業する企業と雇用契約を結び、その企業の社員として勤務します。
派遣社員の場合は、派遣先企業での就業時間・期間・残業の有無・時給等を選ぶことができます(休日は派遣先企業指定となります)。ただ、賞与は原則としてありません。
また、派遣契約期間の終了後は、希望してもその派遣先企業に継続して就業できるとは限りません。

 Q2. 紹介予定派遣とは?

紹介予定派遣とは、一定期間、派遣社員として働き、企業と派遣社員のお互いの希望が一致した場合、正社員(または契約社員)として正式雇用される制度です。
通常の派遣社員として働く場合は、正式雇用の前提はありません。

 Q3. どれくらいの期間勤められるの?

法律で指定された26業務については、期間の制限はありません。
それ以外の業務では、最長3年間となります。
3年間以上、同じ派遣社員が同じ業務で就業している場合、派遣先企業は派遣社員に、直接雇用の申込みをすることが定められています。

 Q4. 必ずお仕事を紹介してもらえますか?

残念ながら、必ずしもお仕事がご紹介できるとは限りません。
できる限りご希望に沿ったお仕事をご紹介させて頂きますが、やむを得ずお役に立てない場合もあります。

 Q5. 複数の派遣会社に登録して問題ないですか?

複数の派遣会社への登録は、特に問題ありません。
登録した派遣会社で気に入ったお仕事がない場合は、他の派遣会社で希望のお仕事が見つかる場合もあります。
ただ、あまり沢山の派遣会社に登録をすると、多くの会社とのやり取りが発生することになりますから、ご自身で管理できる数がいいでしょう。

 Q6. 有給休暇はありますか?

有給休暇は正社員の場合と同様に、6ヶ月継続勤務後、労働日の8割以上の出勤で、10日間支給されます。
派遣社員の場合、派遣会社との雇用契約のため、同じ派遣会社との契約を繰り返して6ヶ月以上継続勤務する必要があります。

 Q7. 社会保険はどうなるの?

2ヶ月以上の継続勤務で、社会保険・雇用保険等の各種保険にも加入できます。

 Q8. 交通費は支給される?

就業条件により、支給される場合とされない場合があります。
ご担当のコーディネーターと契約条件を確認しましょう。

 Q9. 健康診断は受けられるの?

人材派遣会社は、社会保険の加入に関係なく、派遣社員に年一回、健康診断を受けさせることが法律で定められています。
ただ、健康診断の実施月に、その派遣会社の派遣社員として働いていない場合、受けることができない場合もありますので、派遣社員として働く場合は各派遣会社の実施月を確認しておきましょう。


▲ページTOPへ

▲ページTOPへ