わずか1分!かんたん登録をするだけですぐに
お使いいただけます。

【このサービス】は、「しごとナビ」会員専用の機能です。
【このサービス】をお使いになるには、会員登録またはログインをして下さい。
41件がヒットしました。 | 1/5ページ目 |
医薬品受託開発企業
米国系資本の外資CRO |
|
![]() ![]() 掲載期限:2019/03/31 情報コード(J0097338)
|
|
![]() 【経験CRA】 臨床開発モニター(東京・大阪・神戸) |
![]() 正社員【人材紹介とは】 |
![]()
年収
400万円 〜 500万円 |
![]() 兵庫県神戸市 |
【担当業務の説明】 治験を実施する医療機関や医師の選定 治験の依頼・契約 治験薬の搬入及び回収 モニタリング ・GCP(Good Clinical Practice)、治験実施計画書、SOP(Standard Operating Procedure)に則って治験が進んでいるかを確認 直接閲覧(SDV: Source Data Verification)を実施し、症例報告書(CRF: Case Report Form)とカルテ等が一致しているかを照合し、回収 IRB (Institutional Review Board)への文書提出及び手続き 医療機関における保管必須文書が適切に保管されているか確認 モニタリング報告書作成 治験の終了手続き など 【取り扱う疾患領域】•がん、中枢神経、心臓血管、感染症、希少疾患など幅広いなど──取り扱う領域は多岐にわたっています |
|
詳細をみる |
前臨床試験トップクラスの医療関係企業/東証一部上場
【年間休日122日】産休・育休も完備☆若い方が末永く活躍しています! |
|
掲載期限:2019/02/28 情報コード(J0052274)
|
|
![]() 臨床開発モニター(CRA) ![]() 正社員【人材紹介とは】 ![]()
年収
400万円 〜 500万円 ![]() 東京都中央区 |
|
【担当業務の説明】 グローバル臨床事業部に所属して、グローバル領域の臨床開発をお願いします。 【具体的には】 ・治験実施医療機関及び担当医師の選定/治験の依頼・契約手続き/症例収集/データ回収/安全性情報の伝達/承認申請に必要な書類の作成、等になります。 ・業務遂行のためには医学・薬学の知識はもちろんのこと、関係者と折衝も多い業務なので円滑なコミュニケーションが求められます。 |
|
詳細をみる |
医薬品・医療機器のトータルサポートCROの代表的な企業
CRA経験者(臨床開発モニター)/一般職・管理職 募集 |
|
掲載期限:2019/03/01 情報コード(J0094504)
|
|
![]() 東京港区・大阪/CRA経験者(臨床開発モニター) |
![]() 正社員【人材紹介とは】 |
![]()
年収
458万円 〜 |
![]() 東京都港区/大阪府大阪市 |
【担当業務の説明】 医薬品及び医療機器の安全性と効果を評価するための新薬(新医療機器)の臨床試験及び製造販売後臨床試験などのモニタリング業務 |
|
詳細をみる |
バイオベンチャー企業
臨床開発モニター職実務経験もしくは看護師・臨床検査技師の方歓迎 |
|
掲載期限:2019/02/28 情報コード(J0091437)
|
|
![]() 【愛知県蒲郡市】臨床開発モニター |
![]() 正社員【人材紹介とは】 |
![]()
年収
375万円 〜 675万円 |
![]() 愛知県蒲郡市 |
【担当業務の説明】 臨床開発モニターを担当します。また担当施設により異なりますが、月4日〜月15日の全国出張(宿泊含む)があります。 |
|
詳細をみる |
株式会社インテリム
〜アジアを代表するグローバル創薬開発パートナーへ〜 |
|
掲載期限:2019/02/28 情報コード(J0069431)
|
|
![]() 臨床開発モニター(CRA)/経験者 ![]() 正社員【人材紹介とは】 ![]()
年収
400万円 〜 700万円 ![]() 大阪府大阪市北区/東京都千代田区 |
|
【担当業務の説明】 ■GCPやSOPを遵守したモニタリング活動の計画、実施、進捗管理業務 ■新薬臨床試験および製造販売後臨床試験におけるモニタリング業務 【具体的には】 実施医療機関の選定から治験依頼・契約手続き、治験薬の交付及び回収、治験の実施状況のモニタリング、症例報告書の回収・点検、直接閲覧、治験終了業務までの一連の業務をお任せ致します。 現在では、がん領域をはじめ、中枢神経・循環器・糖尿病領域の案件が比較的多く、保有案件が豊富なこともインテリムの強みのひとつです。貴方のキャリアビジョンに沿った配属を心がけています。その為に必要な教育を受けられる体制も整えており、希望通りに配属するだけでなく ... |
|
詳細をみる |
堅調に成長を続けるCRO
日本発のアジアを代表するグローバルCROへ |
|
掲載期限:2019/02/28 情報コード(J0045743)
|
|
![]() 臨床開発モニター(CRA) ![]() 正社員【人材紹介とは】 ![]()
年収
400万円 〜 700万円 ![]() 大阪府大阪市北区/東京都千代田区 |
|
【担当業務の説明】 ■GCPやSOPを遵守したモニタリング活動の計画、実施、進捗管理業務 ■新薬臨床試験および製造販売後臨床試験におけるモニタリング業務 【具体的には】 実施医療機関の選定から治験依頼・契約手続き、治験薬の交付及び回収、治験の実施状況のモニタリング、症例報告書の回収・点検、直接閲覧、治験終了業務までの一連の業務をお任せ致します。 |
|
詳細をみる |
世界最大のグローバルなヘルスケア・アウトソーシング企業
Clinical Team Leader(クリニカルチームリーダー)募集 |
|
掲載期限:2019/02/28 情報コード(J0069462)
|
|
![]() Clinical Team Leader(CRAリーダー) ![]()
年収
700万円 〜 1300万円 ![]() 大阪府大阪市淀川区/東京都港区/福岡県福岡市博多区/北海道札幌市中央区 |
|
【担当業務の説明】 臨床試験プロジェクトのチームリーダー業務をお願いします。 【具体的には】 ・CRAをはじめとしたプロジェクトチームメンバーの指揮・監督 ・クライアントとの契約、及びProject Managementが作成する計画書に基づいた、治験管理計画書(CMP)の作成 ・治験管理計画書(CMP)に基づき、各種手順書類の作成・実行 ・臨床試験の進捗管理及び改善提案(日程、予算、人員、利益率) ・症例報告書、必須文書、モニタリング報告書の確認及び品質保持 ・CRAの評価、教育管理 |
|
詳細をみる |
世界最大のグローバルなヘルスケア・アウトソーシング企業
Line Manager (臨床試験業務管理職) |
|
掲載期限:2019/02/28 情報コード(J0071013)
|
|
![]() Line Manager(臨床試験業務管理職) ![]()
年収
700万円 〜 1300万円 ![]() 大阪府大阪市淀川区/東京都港区/福岡県福岡市博多区/北海道札幌市中央区 |
|
【担当業務の説明】 ■管理、育成業務 ・傘下のスタッフの人事的な指導・管理を行う ・個々のモニターが各自のパフォーマンスを最大限に発揮するために必要なスキルを習得する機会の提供、教育指導を行う ・組織のポリシーや規制要件に従ってスタッフを管理する。責務として以下の業務が含まれる ・パフォーマンス評価 ■リソースアロケーション ・臨床試験実施のための必要なリソースの見積もり、および各試験の進行にあわせた適切なスタッフをアサインすることにより、リソースアロケーションを適切に実施し、臨床試験のスムーズな遂行に貢献 ■品質の維持関連業務 ・定期的な成果物のレビュー及び評価を通して、アサインされたス ... |
|
詳細をみる |
大学発のバイオベンチャー企業
臨床研究モニター(CRA)経験者 |
|
掲載期限:2019/02/28 情報コード(J0058083)
|
|
![]() 医薬品臨床研究業務(臨床研究モニター経験者) ![]() 正社員【人材紹介とは】 ![]()
年収
350万円 〜 750万円 ![]() 東京都千代田区 |
|
【担当業務の説明】 ■学会、研究会、財団、NPO法人より委託される医師主導型医薬品の臨床研究サポート業務を主に担当して頂きます。 具体的な業務内容に関しては、医療機関への臨床研究の依頼・契約やIRB手続き、参加医師への症例登録、データの収集・報告等の各種モニタリング業務全般。医薬品臨床研究業務(フェーズ4)です。 ※全国の医療機関へ出張がございます。(日帰り、宿泊を含めた出張が発生します) ※医師主導の臨床研究等すでに市販されている薬剤の研究が主な対象です。 |
|
詳細をみる |
世界最大のグローバルなヘルスケア・アウトソーシング企業
未経験者歓迎!臨床開発モニター(CRA) |
|
掲載期限:2019/02/28 情報コード(J0068624)
|
|
![]() 臨床開発モニター(CRA)/未経験者歓迎 ![]() 正社員【人材紹介とは】 ![]()
年収
450万円 〜 600万円 ![]() 大阪府大阪市淀川区/東京都港区/福岡県福岡市博多区/北海道札幌市中央区 |
|
【担当業務の説明】 ・製薬会社から受託しているプロジェクトの治験実施計画書に基づき、治験チームリーダーが作成するモニタリング管理計画書(CMP)に従ってモニタリング業務を実施する。 ・具体的には、担当プロジェクトにおいて定められた期間内に必要な症例数並びに品質基準を満たす症例報告書を入手し、SDVを行い、モニタリング報告書を作成する。 ・被験者における有害事象の確認と重篤有害事象への対応。 ・ある程度の経験年数を積んだ方には、グループ内の若手モニターの指導、育成も担当していただきます。 |
|
詳細をみる |
[1] 2 3 4 5 | 次のページ |