わずか1分!かんたん登録をするだけですぐに
お使いいただけます。
【このサービス】は、「しごとナビ」会員専用の機能です。
【このサービス】をお使いになるには、会員登録またはログインをして下さい。
91件がヒットしました。 | 1/10ページ目 |
堅実な業績の印刷会社
カタログ製作のDTPオペレーター |
|
掲載期限:2025/05/28 情報コード(J0116673)
|
|
【長期派遣】 印刷会社にてカタログ製作のDTP |
派遣【派遣とは】 |
時給 1500円 〜 |
大阪府東大阪市 |
【担当業務の説明】 同社では、カタログや箱モノの製作を受託しており、今回はそのDTP業務となります。使用するソフトは、インデザイン、イラストレーター、フォトショップです。 カタログ製作に関しては、数百べージにも及ぶ分厚い冊子の商品データ運用となります。すでに出来上がっている商品のサンプルデータをサーバーに取りにゆき、それを加工する作業です。指示書に従って微修正したり、データ移行に伴うコピー&ペースト作業が多くを占めます。 その為、クリエイティブなセンスよりも、地道な作業を根気強く行い続ける忍耐力が大切となります。 配属部署には、制作現場リーダーの元に、3〜4名のオペレーターが就業していますので、困った事があればすぐに相談できる環境です。 |
|
詳細をみる |
マニュアル制作・翻訳・印刷
【正社員】 和文テクニカルライター募集! |
|
掲載期限:2025/03/31 情報コード(J0117338)
|
|
【品川区】 和文テクニカルライター |
正社員【人材紹介とは】 |
年収
400万円 〜 600万円 |
東京都品川区 |
【担当業務の説明】 デジタル機器、および関連ソフトウェア等の製品マニュアルを制作する過程で、目次構成の考案や文章の執筆をする仕事です。 クライアントとの意見交換による制作物の検討(記載内容・ページ構成の提案)等、マニュアル作成の前工程から携わることができます。 対象製品の技術仕様書、類似製品・旧バージョンのマニュアル、クライアントへの取材を参考にして、執筆やリライト、構成変更等を行います。 制作スタッフと協力しながら構成やレイアウトを考えたり、ラフ原稿の作成まで担当することもあります。 プロジェクトの進捗管理に加え、クライアントとの折衝やスケジュール調整等の窓口対応を担当することもあります。 |
|
詳細をみる |
マニュアル・仕様書の制作・翻訳・WEBシステム開発事業
業界最高水準の給与待遇も魅力! |
|
掲載期限:2025/03/31 情報コード(J0096948)
|
|
【横浜市】マニュアル制作のテクニカルライター... |
正社員【人材紹介とは】 |
年収
350万円 〜 500万円 |
神奈川県横浜市 |
【担当業務の説明】 ■概要: 同社は、取扱説明書・マニュアル・仕様書の制作・翻訳、Webシステム開発等の事業を展開している企業です。そこで今回は、各種メーカーから依頼されたマニュアル制作に伴うディレクション、およびライティング業務を行って頂きます。 ■仕事の詳細 ・クライアントとの打ち合わせ ・製品の確認 ・開発者からの製品に関するヒアリング ・文章作成など担当箇所のライティング業務 ・図版作成チームへの指示 ・原稿チェック ・オペレーターチームへの指示出し ※取扱説明書・仕様書の作成は、冊子に限らずWEBや製品内蔵型など様々なツールが展開されています ■求める人物像: ・新しい技術や製品に深く興味の持てる方。 ・製品の仕様および付随するサービスの内容を理解し、利用者の視点に基づいた具体的な使用場面を想像することで、膨大な製品情報から「分かりやすく」、「使いやすい」仕様説明(コンテンツ)を創りだすことの出来る方。 |
|
詳細をみる |
マニュアルや取説制作業の大手上場企業
契約社員からのスタートですが、将来は管理職も目指せます! |
|
掲載期限:2025/03/31 情報コード(J0095035)
|
|
岡崎にて、取扱説明書の制作・編集業務 |
|
年収
350万円 〜 450万円 |
愛知県岡崎市 |
【担当業務の説明】 同社は製品マニュアルの制作を手がけ、30年以上の信頼と実績を重ねてきました。多数の国内大手メーカーと取引を持ち、いまや国内12拠点、海外18拠点に展開するグローバル企業に成長し、株式上場も果たしています。 そんな会社において、今回は自動車の取扱説明書制作に関する制作・編集業務をお任せ致します。主な業務は、以下の通りです。 ・自動車の取説ライティング業務 ・取説システムでの原稿作成 ・お客様(マニュアル制作担当者)との打合せ ・取材 ・イラスト指示、手配業務 ・スケジュール管理 ・遠隔原稿制作手配 ・制作見積り作成 |
|
詳細をみる |
マニュアル・仕様書の制作・翻訳・WEBシステム開発事業
大手故に業界最高レベルの給与水準! 年間休日も127日! |
|
掲載期限:2025/03/31 情報コード(J0098586)
|
|
【広島】取扱説明書制作に関する、テクニカルラ... |
正社員【人材紹介とは】 |
年収
350万円 〜 450万円 |
広島県広島市中区 |
【担当業務の説明】 ■概要: 同社は、取扱説明書・マニュアル・仕様書の制作・翻訳、Webシステム開発等の事業を展開している企業です。そこで今回は自動車メーカーから依頼されたサービスマニュアルやオーナーズマニュアル等の制作に関する原稿制作者(ライター)としてご活躍頂ける方を求めています。 主な業務内容としては、 ・自動車メーカーの整備書、取扱説明書の原稿作成業務 ・図面、CADデータなどの情報をもとに原稿作成を行います。 ・自動車整備経験者または、それに準ずる知識/経験をお持ちの方は優遇いたします。 ・パソコン操作、Microsoft Office操作が出来る方 ・入社後、一定期間は広島市内の客先構内にて勤務頂きます。以降はアウトソースとして業務を持ち帰り、同社の広島オフィスにて勤務頂きます。 *客先常駐時の勤務形態は客先での就業形態に準じます。 ■求める人物像: ・新しい技術や製品に深く興味の持てる方。 ・製品の仕様および付随するサービスの内容を理解し、利用者の視点に基づいた具体的な使用場面を想像す ... |
|
詳細をみる |
マニュアル・仕様書の制作・翻訳・WEBシステム開発事業
大手故に業界最高レベルの給与水準! 年間休日も126日! |
|
掲載期限:2025/03/31 情報コード(J0103328)
|
|
(大阪)マニュアル制作に伴う、テクニカルライ... |
正社員【人材紹介とは】 |
年収
400万円 〜 450万円 |
大阪府大阪市/大阪府大阪市 |
【担当業務の説明】 同社は取扱説明書・マニュアル・仕様書の制作・翻訳、Webシステム開発等の事業を展開している企業です。そこで今回はマニュアル制作に伴うテクニカルライター職を募集致します。 今回は同社が受注している案件(空調機器メーカー)対応に伴う、新規募集です。 (具体的な業務内容) ・日本語案件、多言語案件対応(多言語翻訳展開など) ・担当者、関係者との折衝業務、情報収集 ・DTP、イラスト、ライティング等 (入社後の流れ) ご入社後は同社の職員と共に客先常駐を予定しております(期間はおおよそ半年~1年程度)。 その後は弊社大阪事業所勤務にて、他案件にも広く携わって頂きたく考えております。 |
|
詳細をみる |
マニュアル・仕様書の制作・翻訳・WEBシステム開発事業
大手故に業界最高レベルの給与水準! 年間休日も126日! |
|
掲載期限:2025/03/31 情報コード(J0101353)
|
|
(堺市・大阪市) マニュアル制作会社での制作... |
正社員【人材紹介とは】 |
年収
350万円 〜 500万円 |
大阪府堺市/大阪府大阪市 |
【担当業務の説明】 同社は取扱説明書・マニュアル・仕様書の制作・翻訳、Webシステム開発等の事業を展開している企業です。そこで今回はマニュアル制作に伴うディレクター職を募集致します。 【主な業務内容】 ・日本語案件、多言語案件対応(多言語翻訳展開など) ・担当者、関係者との折衝業務、情報収集 ・DTP、イラスト、ライティング等 ご入社後、まずは同社の顧客先である某大手空調メーカー内で常駐頂きます(期間は半年〜1年程度で予定)。 その後は同社の大阪事業所勤務にて、他案件にも広く携わって頂きたく考えております。 |
|
詳細をみる |
マニュアル制作のプロフェッショナル集団
未経験OK★マニュアルのライター\テレワーク積極導入/ |
|
掲載期限:2024/06/30 情報コード(J0117232)
|
|
【東京都目黒区】 マニュアルのライター(未経... |
正社員【人材紹介とは】 |
年収
300万円 〜 350万円 |
東京都目黒区 |
【担当業務の説明】 同社では、受注案件増加による制作部門の強化のため、業務マニュアルのライターを募集しています。 サービス業等における業務マニュアル等の案件が多いですが、その他メーカーの取扱説明書等に関する業務もあります。まずは先輩についてライティングのノウハウを覚えてもらい、適性やご経験に応じてお任せする業務を考えます。 具体的な業務は以下の通り。 ・必要な情報を収集する(資料、取材) ・情報を読み解き(理解し)、整理する ・マニュアルとしての構成を組み立てる ・原稿を書く&図解等を考案・作成する ・レイアウト編集 ・チェック結果に応じて修正する 各スタッフの机はパーティションで仕切られ、クリエイターが仕事に専念しやすい環境が構築されています。そこにひとたび新製品が運び込まれると、好奇心旺盛なスタッフがその周りを取り囲み、あれこれと活発な意見が飛び交います。 働きやすい職場環境で一緒に働いてくれる方、お待ちしています! |
|
詳細をみる |
デジタル関連のマニュアル制作を行なっている企業
年間休日127日! 安心してお薦めできる、マニュアル制作業界のホワイト企業! |
|
掲載期限:2025/01/25 情報コード(J0117000)
|
|
IT翻訳チェック |
正社員【人材紹介とは】 |
年収
400万円 〜 550万円 |
東京都新宿区 |
【担当業務の説明】 同社は、IT・機械・電気分野を中心とした一般消費者向けの製品マニュアルを制作している会社です。 【主な作業】 ・英文解釈の誤り、訳文の技術的な誤りの修正 ・訳文の校正、校閲、表現のブラッシュアップ(スキルに応ずる) ・翻訳者に対するフィードバック、トレーニング ・特定クライアントの品質管理業務 近年では、翻訳においてもさまざまな情報を収集し、正しい情報に基づき正確でわかりやすい訳文を作ることが求められています。大型案件ばかりではなく小規模なアップデートが頻繁に発生し、翻訳会社にはアジャイルな対応が求められているため、スケジュール管理や優先順位付けを常に行ないながら仕事に取り組む必要があります。また、業務上、様々な関係者と関わっていくことになるため、全体を把握しながら業務を進めていくことが求められます。 【対象コンテンツ】 オンラインヘルプ、マニュアル、ユーザーインターフェース、パワーポイント、Webサイト、eラーニングなど |
|
詳細をみる |
ドキュメント制作分野における、プロ技術集団!
残業月10時間以下/マニュアル制作/充実した就業環境です! |
|
掲載期限:2025/01/25 情報コード(J0117940)
|
|
【新大阪】各種マニュアル制作に関するテクニカ... |
正社員【人材紹介とは】 |
年収
350万円 〜 450万円 |
大阪府大阪市 |
【担当業務の説明】 <業務内容> お客様のマニュアル制作担当者や設計者と連携して製品(電気・電子計測機器)の取扱説明書を作成していただく業務です。 英語をメインにした業務となるため、語学力を活かして働きたい方歓迎いたします。 また残業も少ないため、ご自身の時間を充実させた働き方ができます。 <主な作業内容> ・英文仕様書を参考にした、英文原稿の作成 ・ネイティブチェック(英語)のハンドリング ・Adobe FrameMaker(構造化テンプレート)を使用した編集(DTP) ・設計担当者へのヒアリング・制作打ち合わせへの参加 ・情報収集のため、実機およびソフトウェアの操作 など その他、業務に必要なスキルはOJTにて教育いたします! |
|
詳細をみる |
[1] 2 3 4 5 6 7 8 9 10 | 次のページ |